オジさんの科学

オジさんがオモシロそうだと思った科学ネタを、勝手にお裾分けします。

2020-01-01から1年間の記事一覧

かば焼きまでの長い道のり

オジさんの科学vol.43 2019年7月号 ※2019年7月に作成し配信した文書を、2020年8月に微修正しアーカイブしました。 もうすぐ、土用の丑の日です。今年(2019年)は7月27日(土)ですよ。うなぎ屋はもとより、スーパーやファミレスでもポスターやのぼりをみかけ…

月誕生の謎、解明?

オジさんの科学vol.042 2019年6月号 ※2019年6月に作成・配信した文章を、2020年8月に微修正・アーカイブしました。 月は不思議な存在です。 男はオオカミになっちゃうし。かぐや姫は勝手に帰っちゃうし。 常にウサギがいる側しか見みせない、そんな裏表のあ…

仕事や勉強をやり続ける「根気」のメカニズムがわかった。

オジさんの科学vol.041 2019年5月号 ※この文章は2019年5月に作成・配信し、2020年7月に微修正・アーカイブしました。 子供の頃から、根気よくコツコツと勉強することが苦手だった。試験はいつも一夜漬け。高3の受験生の時でも、中2の弟より長く机に向かっ…

盗まれたノーベル賞

オジさんの科学vol.040 2019年4月号※この文章は2019年4月に作成・配信したものを、2020年7月に微修正しアーカイブしました。 はやぶさ2号機が次々とミッションをクリアしている。 初号機が旅した小惑星「イトカワ」は、日本の宇宙開発・ロケット開発の父「糸…

氷河期パークのつくり方

オジさんの科学vol.039 2019年3月号 ※この文章は2019年3月に作成・配信し、2020年7月に微修正・アーカイブしました。 2019年3月11日、近畿大学とロシア連邦サハ共和国アカデミー、東京農業大学、東京工業大学、国立環境研究所の共同研究グループが『2万8千年…

ハダカで足を引っ張るやつ

オジさんの科学vol.038 2019年2月号 (この文章は2019年2月に作成・配信し、2020年6月に微修正・アーカイブしました) 会社には、仕事の邪魔をする人たちがいます。 例えば、仕事に集中させてくれない人たち。「ちょっといいですか?」企画書を書いているの…

新発見!記憶復活薬

オジさんの科学vol.037 2019年1月号 (2019年1月に配信した文章を、2020年6月に微修正し掲載しました) 受験シーズンです。 本番の試験で、覚えたはずの英単語が出てこない。公式が思い出せない。年表を忘れてしまった。そんな経験を持つオジさんやオバさん…

隙間の神様

オジさんの科学 vol.036 2018年12月号 (2018年12月に配信した文章を、2020年5月に微修正しアーカイブしました) 本格的な冬がやってきました。木枯らしの季節です。昔のアパートは、けっこう隙間風が入ってきました。 我が家の猫の鈴さんは、炬燵の代わりに…

氷の底に潜む忍者

オジさんの科学vol.035 2018年11月号 (2018年11月に配信した文章を、2020年4月に微修正しアーカイブしました) 科学忍者はガッチャマン。少年忍者はフジ丸で、大食い忍者といえばカバ丸です。 では、「ディープ忍者」って知ってますか。 めくるめくディーブ…

群れるメリットが「社会」をつくる。

オジさんの科学vol.034 2018年10月号 (2018年10月に配信した文章を、2020年4月に修正しアーカイブしました) オジさんの仲間では、飲み会の声掛けをする、日付を調整する、居酒屋を予約する、盛上げるネタを考えてくるなどの役割分担があります。 ハチやアリ…

ホップ、ステップ、アワワワワ。

オジさんの科学vol.033 2018年9月号 (2018年9月に配信した文章を、2020年4月に微修正しアーカイブしました) 子どもの頃は夏休みが終われば、夏も終りでした。東北の夏休みは短いのです。東京より1週間ほど前には、2学期が始まっていたと思います。だから8月3…

ネッシーの不在証明

オジさんの科学vol.032 2018年8月号 (2018年8月に配信した文章を、2020年4月に微修正しアーカイブしました) 一昨年、雪男のものと言われていた複数の毛のDNAが、12万年前の白クマさんと一致した話を紹介した。 そのネタ元のナショナルジオグラフィックが、ま…

ゆるゆるカガクの用語集「第二の地球」編

オジさんの科学vol.031 2018年7月号 (2018年7月に配信した文章を、2020年3月に微修正しアーカイブしました) 2018年7月2日に「宇宙における生命」を研究するアストロバイオロジーセンターより「第二の地球探しのための系外惑星観測装置IRDが稼働!」というニ…

下手は伝染(うつ)るんです

オジさんの科学vol.030 2018年6月号 (2018年6月に配信した文章を、2020年3月に微修正しアーカイブしました) 上手い人と一緒にゴルフすると、いいスコアが出ると言われる。ボクにも経験がある。上手い人たちは林の中でのボール探しやOBの打ち直しが少なく、リ…

ミートテックを愛用する方々に、ジャストミートする諸研究

オジさんの科学vol.029 2018年5月号 (2018年5月に配信した文章を、2020年3月に微修正しアーカイブしました) ヒートテックは、ユニクロと東レが共同開発した保温性に優れる下着です。 ある先輩は、自分の脂肪を「ミートテック(MT)」と命名しました。MT愛用…

ネコの人工血液が出来たんだニャ~。

オジさんの科学vol.028 2018年4月号 (この文章は、2018年4月に配信したもの2020年3月に微修正したものです) 安倍ちゃんと加計君のおかげで「獣医学科」に注目が集まっている。全国の獣医さんはどう思っているのだろうか。 先月、獣医さんたちが喜んだに違…

おイヌさまさまなのだ。

オジさんの科学vol.027 2018年3月号 (2018年3月に配信した文章を微修正し、2020年2月にHPにアップしました) 小学生の時に、リリーというスピッツの雑種を飼っていた。今の家には、10年前までチワワの光ちゃんがいた。現在は、光ちゃんに育てられたサビ猫の…

インフルエンザは、なぜ流行(はや)る?

オジさんの科学vol.026 2018年2月号(2018年2月に配信した文章を、微修正し2020年2月にアーカイブしました) 今年もオジさんの周りでは、インフルエンザが流行っている。まるでインフルエンザブームだ。猫も杓子もインフル。「先週20階でも、ついにインフル…

13%の不運!

オジさんの科学vol.025 2018年1月号 (2018年1月に配信した文章を微修正し、2020年2月にアーカイブしました) キタサンブラックが引退した。生涯獲得賞金第一位、G1最多勝、最終戦の有馬記念に優勝。と、競馬をやらないオジさんでも知っている。 絶頂期に引…

ヒートショックで身体を守る

オジさんの科学vol.024 2017年12月号 (2017年12月に配信した文章を、2020年2月に微修正しアーカイブしました) 寒さに弱いオジさんにとって「ヒートテック」の下着は冬の必需品だ。そこから、何の関係もない「『ヒートショック』プロテイン(HSP)」の紹介…

どうして落ち葉は色づくか?

スポーツの秋だ。オジさんはゴルフに出かける。青く澄んだ空に向かって飛んでいく白球。と思ったら大きくスライスし、紅葉の林の中に吸い込まれていった。秋です・・・・。落ち葉を踏みしめてボールを探しに行く。 街路樹も落葉樹が多い。街中でも黄色く色づ…

ちいさなさざ波

オジさんの科学vol.022 2017年10月号 (この文章は2017年10月に書いたものを、2020年1月にアーカイブしました) 仕事中、地震でも無いのに揺れを感じることがある。ハンプティダンプティの様な同僚が、脇を通り過ぎるところだった。ハンプ君の推定体重は160k…